ニュース ソニック35周年を記念した新作アート&カレンダー

ソニック35周年を記念した新作アート&カレンダー

著者 : Olivia アップデート : Sep 21,2025

ソニック・ザ・ヘッジホッグ35周年記念企画が新カレンダーで明らかに

セガがアマゾンの商品リストを通じて驚きの早期発表を行い、ソニック・ザ・ヘッジホッグファンは祝う理由ができた。青い疾風の節目の祝賀は特別なグッズと、任天堂のマリオカートワールドへの遊び心ある挑発と共に訪れる。

セガがソニック35周年記念企画をほのめかす

新カレンダーに35周年ロゴとアートを掲載

ソニック35周年カレンダーが限定アートを公開

ソニックの35周年は2026年まで来ないが、セガは早くも祝賀ムードを盛り上げている。最近公開された2026年版壁掛けカレンダーは、新鮮なアニバーサリーブランディングと過去35年間のソニック史を辿る未公開アートで、ファンに早期プレビューを提供する。

このコレクタブルなカレンダーは、1991年のオリジナル作から『ソニックフロンティア』などの現代作まで、ソニックの歴史を振り返るノスタルジックな旅。予告によると、ソニック、エミー、ナックルズ、テイルスなどの人気キャラクターが3Dフィギュアに変身する特別な型抜きカード4枚が付属する。

セガの商品説明は本質を的確に捉えている:「冒険へ駆け出し、ソニック・ザ・ヘッジホッグの35周年をこの12ヶ月の回顧カレンダーで祝おう...新旧ソニックファンにぴったり。速く行かなきゃ!」限定版は現在アマゾンで予約受付中で、2025年8月発送予定。

セガが遊び心でマリオカートワールドに挑戦状

このアニバーサリー騒ぎと並行して、セガは任天堂のカートレース支配に対する最新の挑発を展開。2025年に『マリオカートワールド』と同時リリース予定の『ソニックレーシング:クロスワールド』に関連し、セガならではの茶目っ気たっぷりの競争心をSNSで発揮した。

一見祝福に見えるツイート「世界的レーシングゲームにとって大事な日!」から始まり、オチとして「友達と遊べる唯一の今後発売予定のカートレーサー」が『ソニックレーシング:クロスワールド』だと宣言。これはゲーム界の二大巨頭の長きにわたる友好ライバル関係の続編だ。

ソニックレーシング クロスワールド vs マリオカートワールドのライバル関係

来年はカートレースジャンルでスリリングな競争が約束されている。『マリオカートワールド』が任天堂の新型Switch2ハードウェアを活用する一方、『ソニックレーシング:クロスワールド』は現行機種とPCでのマルチプラットフォーム対応を売りにする。

プラットフォームの好みに関わらず、ゲーマーはこれらの高品質レーシング体験で勝者だ。『ソニックレーシング:クロスワールド』は2025年にPlayStation、Xbox、Switch、PC向けにリリース予定だが、具体的な発売日は未発表。

ソニックの記念すべき35周年記念企画と『ソニックレーシング:クロスワールド』のエキサイティングなリリース情報については、今後の報道をお見逃しなく!