ニュース モンスターハンターWildsプレイヤー数急減、MHワールドが差を縮める

モンスターハンターWildsプレイヤー数急減、MHワールドが差を縮める

著者 : Jason アップデート : Oct 13,2025
モンスターハンターワイルズのプレイヤー数が急減、MHワールドが徐々に追い上げ

モンスターハンターワイルズのプレイヤー数は大幅に減少し、MHワールドの水準に近づいています。MHワイルズのプレイヤーベースの減少と今後のコラボレーションについて詳しくご紹介します。

モンスターハンターワイルズのプレイヤー数が急減

100万人超から4万人へ

モンスターハンターワイルズのプレイヤー数が急減、MHワールドが徐々に追い上げ

今年の大作『モンスターハンターワイルズ』(MHワイルズ)は、カプコンの最速販売記録を樹立しました。しかし、発売から3か月が経過し、同時接続プレイヤー数は当初の成功から急激に減少しています。

YouTuberのゼニー氏によれば、MHワイルズの同時接続プレイヤー数は5月以降半減し、旧作のMHワールドの数値に近づいています。SteamDBのデータによると、MHワイルズの過去24時間のピークプレイヤー数は41,101人であるのに対し、MHワールドは執筆時点で26,479人でした。

Steamでの3か月目において、MHワールドは10万人以上の同時接続プレイヤー数を維持しており、同時期のMHワイルズの約4万人を大きく上回っています。多くのプレイヤーは、タイトルアップデート1が行われたにもかかわらず、没頭できるエンドゲームコンテンツの不足を主要因として挙げています。今夏予定の2回目のタイトルアップデートにより、新たなモンスター、イベント、機能が追加され、ゲームの活性化が期待されます。

MHワイルズ x ストリートファイター コラボレーションの示唆

カプコンの『ストリートファイター』との可能性のあるコラボレーションは、プレイヤーを呼び戻すかもしれません。5月19日、モンスターハンターのTwitter(X)公式アカウントは、『ストリートファイター6』の都市的な美学に倣った肉球の画像を共有しました。

未確認ではありますが、過去のコラボレーション(MHワールドでのリュウとサクラの防具セット、有料DLCのジェスチャー「波動拳」と「昇龍拳」、ハンドラーの春麗コスチュームなど)を考慮すると、クロスオーバーの実施は十分に考えられます。

モンスターハンターワイルズのプレイヤー数が急減、MHワールドが徐々に追い上げ

これはMHワイルズ初のコラボレーションとなり、カプコンがどのような形でクロスオーバーを実現するかに関心が集まっています。モンスターハンターシリーズは、多様なパートナーシップの歴史があり、MH4では『デビルメイクライ』や『ソニック』、MHXXでは『どうぶつの森』や『ファイアーエムブレム』、MHワールドでは『アサシン クリード』や『ロックマン』などとのコラボレーションを行ってきました。

今後のアップデートやイベントが計画されているため、MHワイルズのプレイヤーベースは回復すると見込まれています。モンスターハンターワイルズはPlayStation 5、Xbox Series X|S、PCでご利用いただけます。最新のMHワイルズニュースについては、下記の記事でご確認ください!